「いのち」「生きる」をテーマの出版社

『統合医療でがんに克つ』 2011.9 VOL.39

特集 クリニックでできるがんの先進医療

 

樹状細胞ワクチン療法

高橋秀徳 セレンクリニック東京院長

自己活性化リンパ球療法を集学的に進化させた「超特異的リンパ球群連射療法」

星野泰三 統合医療ビレッッジ理事長

αリポ酸点滴療法について

西山寿子 大手町さくらクリニック院長

温熱療法

ー東京ソアラクリニックにおけるソアラ療法

福田智信 東京ソアラクリニック院長

植物由来抗がん剤「ウクライン」療法

柳澤厚生 点滴療法研究会会長

大量自家血オゾン療法

ー採血した血液にオゾンガスを加えて体内に戻すと免疫力が増強し、
酸素かも伴い、抗がん剤の副作用の軽減にも有効

渡井健男 東海渡井クリニック院長

低放射線ホルミシス療法

高良毅 タカラクリニック理事長

当院で実施している先進医療

ー調圧酸素療法を中心に

岩間誠 岩間当華堂クリニック院長


医療の現場から●健康増進クリニック

水上治院長に訊く

先進医療・補完医療を提供し、トータルヘルスを獲得させる
——どんなときも希望を失わないでほしい


特別インタビュー●松波総合病院 松波英寿院長に訊く

常に先進医療を求めて〜地域に根ざした最高の医療を提供


月の満ち欠けレシピ—9月のレシピ


・さつまいもの黒米玄米おかゆパン
・きのこと根菜の酒蒸し焼き
・いちじくの甘酒レモンソース