『統合医療でがんに克つ』 2012.9 VOL.51

特集 がんの食事療法
①食事によりがんはどこまで改善できるか
済陽高穂 西台クリニック院長
②がんの手術後、回復期の食事
野口節子 元東京医療保健大学医療栄養学科教授
③水素酵素栄養療法
がんをはじめ現代病の原因となるのは「食の異常」
内藤眞禮生 ブルークリニック青山院長
④ゲルソン療法と星野式食事療法
星野仁彦 福島学院大学福祉心理学科教授
⑤ゲルソン療法により前立腺がんを克服
末期がんから生還した私のがん克服プログラムま来
松井 清 「癌克人」コーディネーター
医療の現場から●東海渡井クリニック
渡井 健男院長に訊く
酸化療法を主軸にバリエーション豊富な最新のがん治療を展開
―苦痛がなく、標準治療を超えていける治療を提供したい
特別インタビュー 私のがん治療
目時クリニック 目時 彰院長に訊く
点滴療法、分子整合栄養学、ターグル・リコイル・テクニック
3つの方法により患者さんの自然治癒力を高める
月の満ち欠けレシピ—9月のレシピ

・蒸しきのこのパスタ
・鮭の香草ホイル焼き
・さといものクリーミーサラダ








