「いのち」「生きる」をテーマの出版社として出版活動を続けてまいります
 
 
 
 
「いのち」「生きる」をテーマの出版社

特集 がん免疫治療の最前線

①総論 がんになると免疫が無力化してしまう!?ー「免疫抑制細胞」対策の重要性

原田 守 島根大学医学部免疫学講座教授

②研究が進む、がん免疫の最新治療ー免疫抑制の解除が予後を改善するー

柴田昌彦 埼玉医科大学国際医療センター消化器病センター消化器腫瘍化教授

③分子標的樹状細胞と低用量抗がん剤で免疫抑制細胞を撃墜ー「Tregによる悪循環」の断絶が進行がん克服の鍵ー

星野泰三 東京・大阪・京都統合医療ビレッジグループ理事長

④製薬企業が挑む免疫抑制細胞対策ーがん治療の新機軸「免疫抑制の解除」とシイタケ菌糸体ー

松井保公 小林製薬株式会社中央研究所主任研究員


医療の現場から●みやけ内科クリニック

三宅光富院長に訊く

多岐にわたる「最先端の治療法」を駆使し、がん治療に挑む
ー地域の「親しみやすいホームドクター」でありたい


特別インタビュー 私のがん治療

前橋温泉クリニック 岩波佳江子院長に訊く

有数の泉質を誇る温泉施設内に開業
QOLを重視したがん治療に全力を傾注


月の満ち欠けレシピ—7月のレシピ


・夏野菜のドライカレー
・セロリとオレンジのマリネ
・マンゴーヨーグルト豆乳葛やわらかゼリー