「いのち」「生きる」をテーマの出版社

『統合医療でがんに克つ』 2016.1 VOL.91

特集 新しい年に向けてのがん治療

 

〜新年号 特別インタビュー 帯津良一 帯津三敬病院名誉院長に訊く
2016年に向けてのがん治療

 

2015年を振り返り、2016年に向けての展望〜点滴療法研究会の活動から

 柳澤 厚生 点滴療法研究会会長

2016年は統合医療・個別化医療の夜明けの年
ー1人ひとりの患者さんに最適な医療の提供に向けて

 森 吉臣 血液クレンジング普及会会長

人はなぜがんになるのだろう
どうすれば治るのだろう まず基本方針を知ろう

 矢山 利彦 バイオレゾナンス医学会理事長

 

 


巻頭インタビュー

医療の現場から 第91回
医療法人健永会 明日実病院
伊藤実喜院長に訊く 

「笑い」を医療に取り入れ、患者さんに「癒し」を提供する
ー「診療だけをする医師」になりたくなかった


特別企画 

「医師である私ががんになったら」シリーズ第33回

取材協力●上馬塲和夫 帝京平成大学ヒューマンケア学部教授
 
 


特別インタビュー

私のがん治療
心斎橋スリーアロークリニック 田中陽一郎院長に訊く

何かの希望を患者さんに代わって探し出し、身体に優しく効果が望めるスリーアロー療法を展開


連載

帯津良一の「養生塾」 第90回

心の養生に努めれば自然治癒力が高まる

患者と医師のためのオーソモレキュラー医学情報 第45回

製造中止となった植物由来抗がん剤『ウクライン』の復活

柳澤厚生 国際オーソモレキュラー医学会会長

薬事法とサプリメント 第91回

米国は国を挙げて「がん克服者」支援に向かう
日本も「がん対策加速化プラン」で就労支援が始まる

佐藤信正 健康ジャーナリスト

援けます!実力派抗がんサプリ 第16回

治療効果を引き出す!自然回帰水の不思議

旭丘光志 健康ジャーナリスト

奇跡の生還 第89話

喉頭がん・食道がんを克服 鈴木正子さん
苦しみを味わっても必ず立ち直れる

関 朝之 ノンフィクションライター

「命はやわじゃない」 第48回

“がんサバイバー”からのメッセージ
ドルフィンスイミングでの気づきーリラックスするからこそ、楽しめる。安心立命こそ、生きる真髄。

杉浦貴之 シンガーソングライター

情報

がん治療 ニュース&トピックス
「バイオレゾナンス」実施医療施設
講演会・患者会・学会 イベント情報ファイル
新刊・既刊ー今月の本棚
バックナンバーのご案内
超高濃度ビタミンC点滴療法―全国実施医療施設
編集後記・次号予告