『統合医療でがんに克つ』 2016.6 VOL.96

特集 高濃度ビタミンC点滴療法
① ビタミンCはがんに対する化学療法剤であり 免疫力も高めるという、理想の〝天然抗がん剤〟
柳澤厚生 点滴療法研究会会長 国際オーソモレキュラー医学会会長
②IVC療法の効果を高めるために―当院で行っている包括的な取り組みと、IVC療法の作用機序
松村浩道 江の島弁天クリニック院長
③ 高濃度ビタミンCの大量点滴によるがん治療への効果
―約8年間「高濃度ビタミンC点滴療法」を実施した当院の経験から
堂園貞巳 医療法人さくらクリニック院長
④ 高濃度ビタミンC点滴療法の門を叩きたい先生方へ
―海外では臨床の現場において本治療法のエビデンスを立証するための大規模試験が実施されている
稲田享介 稲田胃腸科外科院長
巻頭インタビュー
医療の現場から 第96回
医療法人ふじいやさか ラ・ヴィータ メディカル クリニック
森嶌淳友院長に訊く
自然療法により自然治癒力を上げ、肉体、精神、エネルギーの観点からアプローチし、がんに挑む
―病気とは、人生におけるギフト(贈りもの)である
特別企画
「医師である私ががんになったら」シリーズ第38回
取材協力●井上隆人 医療法人海と空 はるかなれいクリニック院長
特別インタビュー
私のがん治療
美浜ホームクリニック附属国際がん予知予防センター 小林常雄センター長に訊く
腫瘍マーカー総合診断法を使い精度の高い検査が可能に
連載
帯津良一の「養生塾」 第95回
老いに抗わず、老境を楽しむ
患者と医師のためのオーソモレキュラー医学情報 第50回
第45回国際オーソモレキュラー医学会の出席報告
柳澤厚生 国際オーソモレキュラー医学会会長
薬事法とサプリメント 第96回
漢方薬の研究が新薬開発につながる
漢方素材「黄苓」を中心に抗がん剤が研究されている
佐藤信正 健康ジャーナリスト
援けます!実力派抗がんサプリ 第21回
がん再発を許さず 細胞健全化生活で生き抜く
旭丘光志 健康ジャーナリスト
奇跡の生還 第95話
喉頭がんを克服 川端淳介さん
可能な限り病気を忘れる時間をつくる
関 朝之 ノンフィクションライター
「命はやわじゃない」 第53回
“がんサバイバー”からのメッセージ
走るほどに元気になったのではなく、走ったから元気になった
「命はやわじゃない」のです。
杉浦貴之 シンガーソングライター
癒しの空間 第96回
都会の中で森林浴 癒しのセミナールームで瞑想呼吸法と真我実現
原アカデミー代表 名誉心理学博士(U.S.A) 原 久子さん
宮西ナオ子 フリーライター
情報
がん治療 ニュース&トピックス
「バイオレゾナンス」実施医療施設
講演会・患者会・学会 イベント情報ファイル
新刊・既刊ー今月の本棚
バックナンバーのご案内
超高濃度ビタミンC点滴療法―全国実施医療施設
編集後記・次号予告








