『統合医療でがんに克つ』 2016.10 VOL.100

特集 [100号記念特別企画 統合医療によるがん治療]
① がんに対する統合医療の重要性―患者さんに最も適した統合医療を提供する
松崎 茂 元日本腫瘍学会理事長
② マイクロ波がん治療、オゾン療法、高濃度ビタミンCのトリプル療法
森 吉臣 一般社団法人日本オゾン療法協会理事長
③ 10周年を迎えた点滴療法研究会―「ニューエイジ・メディスン」の提唱
柳澤厚生 点滴療法研究会会長
④ 口腔内環境の改善ががん治療の第一歩
荘司洋文 日本歯科大学附属病院 口腔外科准教授
巻頭インタビュー
医療の現場から 第100回
医療法人直心会帯津三敬病院
帯津良一名誉院長に訊く
「治し」に「癒し」を加えた統合医学でがん治療に対峙する
――命のエネルギーを一歩でも前へと前進させていく
特別企画
「医師である私ががんになったら」シリーズ第42回
取材協力●伊東友弘 神奈川県立がんセンター・漢方サポートセンター医師
特別インタビュー
私のがん治療
黒岩祐治 神奈川県知事に訊く
父が遺してくれた貴重な経験を礎に、神奈川
県から「未病を改善する」をさらに発信していきます
連載
帯津良一の「養生塾」 第99回
多くの人に愛される生き方こそ、誰もがその終盤に望む人生
患者と医師のためのオーソモレキュラー医学情報 第54回
オーソモレキュラー医学の巨匠、エイブラム・ホッファー医師(1917~2009)
柳澤厚生 国際オーソモレキュラー医学会会長
薬事法とサプリメント 第100回
少数の「奇跡的治癒」の研究が医学を推進させる
従来の治験で見過ごされた特異治癒「例外的レスポンダー」への注目
佐藤信正 健康ジャーナリスト
援けます!実力派抗がんサプリ 第25回
口腔頭頸部がん 歯科医が発見し知らせないようにする
旭丘光志 健康ジャーナリスト
奇跡の生還 第99話
喉頭がん・食道がんを克服 中村勝治さん
悩んでも元の状態に戻れないのなら、余計なことは考えない
関 朝之 ノンフィクションライター
「命はやわじゃない」 第57回
“がんサバイバー”からのメッセージ
現代医療も、代替医療も、治す上での手段、治すのは自分自身です。
手段に依存するのではなく、自分自身の生命力を信じよう。
杉浦貴之 シンガーソングライター
癒しの空間 第100回
マリンバの優しい音色に誘われて 癒しの空間を堪能
うたりデュオ
藤井はるかさんと藤井里佳さん
宮西ナオ子 フリーライター
情報
がん治療 ニュース&トピックス
「バイオレゾナンス」実施医療施設
講演会・患者会・学会 イベント情報ファイル
新刊・既刊ー今月の本棚
バックナンバーのご案内
超高濃度ビタミンC点滴療法―全国実施医療施設
編集後記・次号予告








